ノートパソコンで記事を作成する女性

Blogブログ

Blogブログ

2025.04.24
施工について

外壁塗装、どれがいい?5種類の塗料を徹底解説


お客様のライフスタイルを第一に考え、住む方が快適な暮らしができる家づくりをしているグローリーです。

大切なお住まいの外壁は、常に雨風や紫外線にさらされ、少しずつ劣化が進んでいきます。

美しい外観を保ち、建物を長持ちさせるためには、定期的な塗り替えが不可欠です。



そして、塗り替えの際に最も重要な選択の一つが「塗料選び」です。

しかし、「塗料」と一口に言っても、その種類は様々。

耐久性、価格帯、機能性など、異なる特徴を持つ塗料の中から、自分の家にぴったりのものを選ぶのは、難しいものです。


そこで本記事では、外壁塗装でよく使用される代表的な塗料を5種類紹介し、それぞれの塗料の耐久性の目安、価格帯、そして特長を分かりやすく解説します。

あなたの住まいの状況や重視するポイントに合わせて、最適な塗料を見つけるための第一歩となる情報をお届けします。



外壁塗装に使う塗料5種

代表的な塗料であるシリコン塗料、フッ素塗料、無機塗料、ウレタン塗料、アクリル塗料の特徴を比較してみましょう。

1. シリコン塗料

【耐久性の目安】10~15年程度

【価格帯】中~やや高め

【特長】

耐候性、耐汚染性、低汚染性に優れています。

紫外線や雨風といった自然環境による塗膜の劣化を防ぎやすく、また、汚れが付着しにくい性質を持っています。

汎用性が高く(幅広い種類の外壁材に適用できる)、色のバリエーションも豊富です。

一般的な住宅において、コストと性能のバランスを重視する方にとって適した塗料と言えるでしょう。

2. フッ素塗料

【耐久性の目安】15~20年以上(非常に高い耐久性)

【価格帯】高め

【特長】

耐候性が極めて高く、紫外線による劣化がほとんど見られません。

これにより、長期間にわたって美しい外観を維持することができ、結果としてメンテナンスの手間を大幅に減らしたい方におすすめです。

さらに、耐薬品性、防カビ性、防藻性にも優れているため、過酷な環境下でもその性能を発揮します。

高耐久性を求める住宅や、紫外線が強い地域にお住まいの方、そして長期的な視点でコストを考える方にとって、最適な塗料と言えると思います。

3. 無機塗料

【耐久性の目安】20年以上

【価格帯】高め

【特長】

極めて高い耐久性と不燃性を持ちます。

紫外線による劣化がほとんどなく、耐候性、耐汚染性にも優れています。

また、自然な風合いを出すことができるため、落ち着いた仕上がりを好む方に適しています。

初期費用は高くなりますが、その圧倒的な耐久性から、超高耐久性を求める住宅や、自然な風合いを好む方、そしてメンテナンスサイクルを極力長くしたい方、さらには防火地域にお住まいの方にとって、長期的に見ると非常にコストパフォーマンスの高い選択肢となるでしょう。

4. ウレタン塗料

【耐久性の目安】8~10年程度

【価格帯】やや安め

【特長】

比較的安価でありながら、密着性が高く、弾性を持つためひび割れしにくい塗料です。

特にモルタル壁の住宅によく使用されます。

対候性はシリコン塗料にやや劣りますが、初期費用を抑えたい方にとって適した塗料です。

5. アクリル塗料

【耐久性の目安】5~8年程度

【価格帯】他の塗料に比べて低めです。

【特長】

かつては主流の塗料でしたが、現在では塗り替えサイクルが短くなるため、一般的にはあまり推奨されていません。

主に、短期的な美観維持や、塗り替えまでの期間が短いと想定される場合に用いられることがあります。

塗料選びのポイント

ご紹介した以外にも、塗料には様々な機能を持つものがあります。



例えば、断熱効果や遮熱効果を持つ塗料、防カビ・防藻効果の高い塗料などです。

お家の立地条件や外壁材の種類、そして重視するポイント(耐久性、価格、機能性、仕上がりの美しさなど)を考慮して、最適な塗料を選ぶことが大切です。

耐久性

長く住む家だからこそ、耐久性の高い塗料を選ぶことで、塗り替えの頻度を減らし、長期的なメンテナンスコストを抑えることができます。

価格帯

予算に合わせて塗料を選ぶことは重要ですが、安価な塗料は耐久性が低い場合があるため、長期的な視点も考慮しましょう。

外壁材との相性

外壁材の種類によって、適した塗料が異なります。専門の業者に相談し、相性の良い塗料を選ぶことが重要です。

機能性

断熱性や遮熱性、低汚染性など、付加機能を持つ塗料を選ぶことで、より快適な住環境を実現できます。

仕上がりの美しさ

色やツヤなど、見た目の好みも塗料選びの重要な要素です。サンプルなどで実際に色を確認することをおすすめします。

信頼できる業者への相談が大切

塗料選びは、信頼できる外壁塗装業者に相談してお決めください。



業者はお家の状態や希望を丁寧にヒアリングし、専門家の立場から最適な塗料を提案してくれます。

複数の業者から見積もりを取り、比較検討することも大切です。

この記事が、あなたの外壁塗装の塗料選びの参考になれば幸いです。



グローリーでは「お客様に誠意と最高の技術を」を企業モットーとして掲げ、みなさまのご要望に真摯に向き合いながら、ひとりひとりのお客様に最適な住まいのプランをご提案し実現してまいりました。

外壁塗装に迷われたら、お気軽にグローリーにお問合せください。

お問い合わせはこちら